渡利体協卓球部

渡利体協卓球部の練習日程等をお知らせします

日記です

7月に仙台でネットワーク系の国家試験受けてきました。NTTやKDDIなどの自営電気通信設備保有している業者やニフティぷららなどの大規模通信事業者位しか使用しない資格なんですけどね。先日のKDDIの大規模通信障害などが起こらないように設備や線路を管理監督する者の資格です。 東北地方では試験会場が仙台しかないので遠方の方は大変です。午前中は伝送交換設備という科目で2時間半で大体70問位を解きます。午後は法規と電気通信システムがあって160分で解きます。私は電気通信システムは免除だったのですが、2科目または3科目受検した人の合格率は13%位でした。

ギリギリだったのですが無事に合格できたので総務省に資格者証の申請をしました、写真をカメラのキタムラでとったのですが、禿げているのが目立つ写真になってしまった、ozzz.....

試験の内容なのですが、伝送交換設備というのは試験の範囲が非常に広くて、ざっと書くだけで、有線ネットワーク技術、無線アクセスや衛星通信、IPネットワークや5G技術、電源設備、サーバーのハード、ソフト技術、アプリケーションやTCP/IPプロトコル、セキュリティ対策、特に暗号化や認証技術、あとは維持管理のための信頼度の計算とか、例えば信頼度が70%の素子を並列に幾つ接続すると信頼度が99.9999%以上にすることができるなどの計算問題も出ます。

大学の工学部や理系出身の人ならいざ知らず、数理に素養の無い身にとっては離散フーリエ変換とかAMI符号は3値符号...??

ネットワークやIoT技術は日々進化しますので、試験では見たこともない問題がかなり出ました。過去問を5年分やっても今回は半分も出なかったと思います、新しい技術やトピックに興味を持ってしらべてたりすると良いのかなぁと。

卓球にも新しい技術ということで、2013年ごろに活躍した中国女子の周昕彤の試合をYouTubeで見つけて、これはと思ったので挑戦してみます。変化のある粒高のバックショートに裏面打法と粒高ラバーでのフォア強打が特徴なので私のスタイルと似てはいるんだよね、技術の正確性を除けば。

ということでしばらく練習に付き合ってくださいね。